
結婚したい歯科助手「職場と家の往復ばかり。婚活サイトやアプリは出会えると聞いたけど、どのサイトを使えばよいのかわからない。歯科助手にオススメの婚活サイトを知りたいな。少し不安だからデメリットも教えてほしい。婚活サイトがむいている歯科助手ってどんなタイプだろう。」
■ 本記事の内容
婚活に興味のある歯科助手さんにとって、「どの婚活サイトやアプリを使ったらよいか」と迷うことがありますよね。
私は歯科医師として働いていて、歯科助手さんから恋愛相談を受けることが多いです。
この記事では、実際の体験談を元に、歯科助手さんにオススメの婚活サイト・アプリを用途に合わせて3つ紹介します。
この記事を読めば、オススメする理由だけでなく、婚活サイトを利用するデメリット、婚活サイトに向いている歯科助手さんの特徴…まで解説します。
普段はツイッターで医療と介護の情報を発信しています。記事の信頼性担保になるとうれしいです。
ついさっき電車の中で、大学生と思わしき男の子が「いま通ってる歯医者さん、めちゃくちゃいいんだよ!マジでおすすめ!」と隣の友人に嬉々として語っていて、その理由が女医さんと助手さんがめちゃくちゃカワイイ…だった。
理由はなんでもいい。最後まで通いきるんだぞ!— しろたぬ@モグモグごっくん (@shirotanu_dds) December 22, 2020
『ついさっき電車の中で、大学生と思わしき男の子が「いま通ってる歯医者さん、めちゃくちゃいいんだよ!マジでおすすめ!」と隣の友人に嬉々として語っていて、その理由が女医さんと助手さんがめちゃくちゃカワイイ…だった。理由はなんでもいい。最後まで通いきるんだぞ!』
歯科助手にオススメの婚活サイト・アプリ 3選【行動しなければ結婚できない】
結論、つぎの3つがオススメです。
・ユーブライド:国内最大級の登録者。婚活サイトの利用が初めての方におすすめ。
・naco-do(ナコード):自分に合った人を紹介してくれる。すぐに結婚したい方。
・マリッシュ:地方のユーザーはすくなめ。バツイチや子供ありにも優しい。
この中で有料なのはユーブライドとnaco-do(ナコード)です。マリッシュは無料でも利用できます。
ユーブライド と naco-do(ナコード) の比較
ユーブライドは婚活サイト、ナコードはオンライン型の結婚相談所になります。
両者の違いは「自分で探す」か、「探してもらう」のか…の差です。
いろいろ検索してメッセージをやり取りしたい…という人はユーブライトがオススメです。
アドバイザーに探してもらってどんどん紹介してほしい…という人はナコードがありです。忙しい人や検索することが面倒な人にもオススメです。
■ 料金
・ユーブライド:2,400円〜 / 月
・ナコード:6,980円〜 / 月
どちらも証明機能(独身・年収・学歴・資格・年齢)は充実しています。利用者も30代40代を中心に、20代から50代まで幅広いです。
Facebook などの SNS と連携せずに登録できるのもメリットです。
※ 更新情報
ユーブライドは定期的にキャンペーンをやっています。いまは1ヶ月無料のキャンペーンを実施中です。
登録後に3ヶ月のプランに申し込むと、実質2ヶ月分の料金で利用できます。 興味ある人はとりあえず試してみるのが良いかな…と思います。
マリッシュがオススメの歯科助手さんとは?
バツイチの人や、子どもがいる歯科助手さん向け。
離婚歴や子供ありOKの相手を検索しやすいです。( OKの場合、プロフィールにリボンマークがついています。)
今は結婚した夫婦の3組に一組が離婚する時代。バツイチは当たり前の時代です。
■ 料金
・マリッシュ:無料で利用可能
東京や大阪といった首都圏に利用者が多く、地方ユーザーは少なめです。無料で利用できるので補足的に利用するのがオススメです。
婚活サイトをオススメする歯科助手さん【3つのタイプ】
以下の3つのうち、どれかに当てはまる歯科助手さんは一度婚活サイトをためしてほしいです。
・結婚できないかも…と悩んでいる
・歯医者との恋愛に期待できない
・いままでマッチングアプリを利用したことがある
結婚できないかも…と悩んでいる
結婚できないかも…と悩んでいる歯科助手さんに婚活サイトはオススメです。
シンプルに「結婚したい」という人と出会うことができるからです。
むしろ結婚を前提に、色々な条件で探すことができます。この人は結婚する気があるのだろうかという悩みから解放されます。
✔︎ 歯科助手は人気
歯科助手という職業は人気です。献身的、衛生的というイメージがあります。
そのため、積極的に公開しましょう。
よく「自分に魅力がないかも…」と悩んでいる歯科助手さんがいますが、間違っています。
単純に出会いがないだけです。自信を持ってください。
歯医者との恋愛は期待できない
職場恋愛に期待ができない歯科助手さんも婚活サイトを積極的に利用しましょう。
職場恋愛は結婚につながるきっかけですが、歯医者ではたらくと出会いの人数はどう的に少ないです。
歯科医師と良好な関係を築けば良いですが、そうでない場合は職場恋愛どころか仕事内容にまで影響してしまいます。
出会いは外部に求めましょう。
✔︎ 転職はあり
恋愛だけでなくこの職場はないな…と思ったら転職も考えるべきです。
特にハラスメントをされている場合は心身共に病んでしまいますので、転職を検討しましょう。
参考:病院内でのパワハラ・モラハラの事例を紹介します【微妙なケースも】
今までマッチングアプリを利用してことがある
今までマッチングアプリを利用してきた歯科助手さんにも今回紹介した婚活サイトはおすすめです。
結婚に対するサポートが全然違います。
マッチングアプリは女性無料で使えることも多いですが、今回は、ユーブライド ・naco-do(ナコード)のように女性にも有料のサイトも紹介しています。
お金を払うことで以下ののメリットがあります。
質の良いユーザーと出会える、ライバルが減る、不良利用者を避けることができる
✔︎ 期間を決める
婚活サイトを利用するときは、1ヶ月や3ヶ月のように、期間を決めての利用がオススメです。
期間さえ決めてしまえば、集中して取り組むことができます。お金も時間も無駄になりません。
【デメリット】歯科助手さんが婚活サイトを利用するときに気をつけること
婚活サイトはメリットだけでなくデメリット(不安)もあります。
婚活サイトをつかっても出会えないのでは?
婚活サイトに登録しても出会えないのでは?という心配があります。結論、つかう婚活サイトによります。
今回紹介した婚活サイト、ユーブライド ・naco-do(ナコード)・マリッシュには以下の特徴があります。
・ユーザー数が多い
・経営歴が長い(5年以上)
・証明機能がある(年収・独身・資格)
質の良い婚活サイトを利用して出会えない…ということはほぼありません。
もちろん「合う・合わない」はありますが、出会いの数が多ければ「合う人」と出会う確率も高くなります。
安全性は?
ある程度の個人情報を公開するわけなのでサイトの安全性は欠かせません。
身分証明の徹底、情報に関するセキュリティには無料のマッチングアプリに比べても力をいれています。
情報に関しては最低限だけ交換して使ってみるというのも自分を守る一つの方法です。
✔︎ 不良利用者は排除される
紹介した婚活サイトは24時間体制で不良利用者を監視しています。
そのため、質の低い利用者や業者、サクラと出会う確率は大幅に減っています。
手間や時間がかかるのでは?
スマートフォンで気軽にやり取りができるので、夜寝る前の10分でOKです。
仕事が忙しくても気軽に始めることができます。
✔︎ 有料に迷う人は…
有料に迷っている人はやはり期間を決めて課金することがオススメです。
ひと月あたりで考えると年間プランは安くなりますが、最初から1年契約するのは躊躇しますよね。
そのため1ヶ月または3ヶ月契約で始めてみることをオススメします。長い間だらだらやるよりも短期で集中してやるほうが効果的です。
もう少しライトに出会いを求めたい歯科助手さんは【職場と家の往復…】歯科衛生士・歯科助手におすすめのマッチングアプリ 3選【出会いがほしい】を参考にしてください。
完全無料で利用することができます。
登録が面倒では?
身分証明や心理診断があるため、登録には3分ほどかかります。
ですが客観的に自分を見つめ直すことができるので、わりと楽しい時間になります。
そのままプロフィール設定もできるので簡単です。
自分にあわなかったら?
合わないなぁ…とおもったらすぐに退会できます。
ネット上で簡単に解約できて、しつこい引き止めもありません。
利用する歯科助手は自分だけでは?
婚活サイトやアプリを利用している歯科助手さんは多いです。
肌感では3人に1人くらいは利用しています。
最近は婚活サイトで結婚した歯科助手さんがいます。
周りに公開していないだけでわりと利用している人は多いですし、繰り返しになりますが歯科助手は人気の職業です。
まとめ:行動しなければ結婚できない【婚活サイトは便利すぎる】
今回は歯科助手さんにおすすめの婚活サイト・アプリを紹介しました。
何ごとでもそうですが、まずは動いてみないと何も変わりません。
よくある話で「あとでやろう」という人がいますが、時間が経てば経つほどめんどくさいと腰が重くなります。
そして忘れてしまいやすいのは「今日が一番若い日」だということです。
本気で恋愛したい、運命の人に出会いたい…と思う人は、今すぐ登録してガンガン動きましょう。
今回紹介した婚活サイト・アプリは3分あれば登録できますので、まずは数人とマッチングしてみてください。
たった3分のアクションで人生が変わります。ぜひ行動してみてくださいね。
今回は以上です。
✔︎歯科助手さんにオススメの婚活アプリ・サイト 3選
・ユーブライド:2,400円〜 / 月 (1ヶ月無料のキャンペーンあり)
・naco-do(ナコード):6,980円〜 / 月。出会いが成立しなければ全額返金制度あり
・マリッシュ:無料。バツイチや子供ありの人にも優しい
参考:【職場と家の往復…】歯科衛生士・歯科助手におすすめのマッチングアプリ 3選【出会いがほしい】