- 50代・60歳以上の歯科衛生士の給料はいくら?
- 平均年収や時給の相場も教えてほしい
- 適正な給料をもらえて、長く働ける職場で働きたい…
歯科衛生士の給料は、年齢によって差があります。
だから、年齢ごとの給料相場を知ることは大切です。
そこでこの記事では、50代・60歳以上の歯科衛生士の給料事情と、安定した給料をもらえる職場の見つけ方を解説します。
✔︎ この記事を書いたひと
この記事を読めば、50代以降の歯科衛生士の給料事情と、長く働ける職場を見つける手順がわかります。
結論、50代・60歳以上の歯科衛生士の給料相場は、月収32〜35万円。年収でいうと、390〜430万円が一般的です。
■ もくじ
50代・60歳以上の歯科衛生士の給料事情
50代・60歳以上の歯科衛生士の給料事情は、つぎの通りです。
✔︎ 50代60歳以上の歯科衛生士の給料・平均年収
50〜54歳 | 55〜59歳 | 60歳〜 | |
年収(残業・手当含む) | 400万円 | 430万円 | 390万円 |
1ヶ月の給料 | 33万円 | 35万円 | 32万円 |
手取り | 26万円 | 27.5万円 | 25.3万円 |
時給 | 1,400〜1,800円 | 1,400〜1,800円 | 1,300〜1,800円 |
» 民間給与実態統計調査結果(平成30年度)」と転職サイトの求人情報から算出
50代・60歳以上の歯科衛生士の給料・平均年収
50代、60歳以上の歯科衛生士の給料は、32〜35万円。平均年収は390〜430万円です。
以下に当てはまるほど、給料は高くなる傾向があります。
- 地方より首都圏
- 経験がある
- 専門スキルがある
- スタッフからの信頼が厚い
- 歯科医院が儲かっている
50代・60歳以上の歯科衛生士の時給
50代・60歳以上の歯科衛生士の時給は、1,200〜1,800円です。
この辺りも、地域や経験によって差があります。
他の年代との比較
他の年代との比較は、以下の通りです。
✔︎ 歯科衛生士の年収 【年代別】
年齢(歳) | 20-24 | 25-29 | 30-34 | 35-39 | 40-44 | 45-49 | 50-54 | 55-59 | 60-64 |
平均年収(円) | 300万 | 340万 | 340万 | 350万 | 390万 | 370万 | 400万 | 430万 | 390万 |
年齢が上がるにつれて、徐々に平均年収も上がってきます。
»【386万円】歯科衛生士の年収を徹底解説|高い給料をもらう方法も併せて紹介
50代・60歳以上の歯科衛生士が安定した給料をもらう方法
50代・60歳以上の歯科衛生士が安定した給料をもらう方法は、以下の3つです。
- 長く働ける歯科医院で働く
- パートでかけもちする
- 訪問歯科で働く
長く働ける歯科医院で働く
将来的に長く働ければ、安定して給料をもらうことができます。
✔︎ 長く働ける歯科医院の特長
- 定年がない
- 院長が高齢ではない(後継者がいる場合は除く
- 人間関係が良好
- 周りのスタッフからの信頼が厚い
給料だけでなく、働く環境は大切です。
転職エージェントを活用しましょう
長く働ける歯科医院を見つけるなら、転職エージェントを利用するのが便利です。
- 適正給料を教えてくれる
- 給料の交渉をしてくれる
- 院長の人柄を事前に教えてくれる
上記のサポートを受けられます。

他にも、転職に関する悩み相談・履歴書の添削・面接サポート・転職後のフォローもしてくれます。
転職エージェントは無料で利用できるので、転職するかわからない人でも一度相談してみましょう。
\ 今すぐ登録はこちら /
特徴 | おすすめポイント | 公式サイト | |
🥇 デンタルワーカー | ・50代以上の求人が多数 ・人間関係が事前にわかる | 高待遇の求人が多いので 1番オススメ | \登録はこちら/ |
🥈 ジョブメドレー![]() | ・利用者満足度96% ・希望条件がみつかる検索機能 | 希望にあった求人が メールで届く | \登録はこちら/ |
🥉 歯科転職ナビ![]() | ・転職の悩み相談ができる ・LINEのやりとりがメイン | サポートが丁寧で 首都圏の求人が充実 | \登録はこちら/ |
とくにデンタルワーカーは、年間転職成功者3万人を誇る転職サイト。
強引に転職をすすめられることもないので、長く働ける歯科医院を見つけたい歯科衛生士さんにぴったりの転職サイトです。
パートを掛け持ちする
パートの掛け持ちは、安定した給料につながります。ひとつがうまくいかなくなっても、給料はゼロになりません。
- パートの掛け持ち
- 正社員とパートの掛け持ち
働き方は自由なので、自分にあった働き方を探してみてください。
バイトを掛け持ちする働き方は、以下の記事でくわしく解説しています。
» ダブルワークで収入UP!歯科衛生士にバイトの掛け持ちをおすすめする5つの理由
訪問歯科で働く
訪問歯科もおすすめです。働く歯科衛生士の年齢層が、比較的高いです。
若い人ばかりの外来で疲れたひとは、訪問歯科を検討してみましょう。
» 訪問歯科衛生士になるには?【転職前に知っておくべき訪問歯科の概要】
50代・60歳以上の歯科衛生士の給料に関する特長
50代・60歳以上の歯科衛生士の給料には、特長があります。
60歳以上になると給料は下がりやすい
60歳以上になってくると、歯科衛生士の給料は下がることがほとんどです。
歯科衛生士の労働している年齢は20代・30代が多く、求人数も若い世代が多くなるからです。
✔︎ 歯科衛生士の年収 【年代別】
年齢(歳) | 20-24 | 25-29 | 30-34 | 35-39 | 40-44 | 45-49 | 50-54 | 55-59 | 60-64 |
平均年収(円) | 300万 | 340万 | 340万 | 350万 | 390万 | 370万 | 400万 | 430万 | 390万 |
とはいえ一般の業種に比べると比較的落差は少なく、長く働くことができます。実際に、70歳を越えてバリバリ働いてる歯科衛生士さんもいます。
歯科衛生士はいつまでできる?
そもそも、歯科衛生士はいつまでできるのでしょうか。結論からいうと「体が健康なうちは、いつまでもできる」です。
歯科衛生士の免許は、一生涯使えます。そのため、働く意志があれば、基本的に働くことができます。
だからこそ働き方は、「自分で決める」ことが重要です。歳をとったときの「歯科衛生士の働き方」は以下をご覧ください。
»【再就職できる】歯科衛生士が歳をとったときのキャリアプラン
給料は個人差がある
50代・60歳以上の歯科衛生士の給料は、個人によって差があります。歯科衛生士としてのキャリアが、年収・月収に影響を与えるからです。
影響を与える要素は、次のとおりです。
- 地域
- 勤務期間
- スキルや資格
- ブランクの有無
- 病院の経営状態
個人の状況に応じて、給料がきまります。
時給で考えるのは重要
給料を時給に変換して考えることは、とても大事です。

月収は高くても、労働時間が長い場合は要注意。1時間あたりの単価が低い可能性があります。
以下の例をみてください。
- Aさん:1日10時間 22日間勤務 月収 33万円
- Bさん:1日8時間 20日間勤務 月収 30万円
給料はAさんの方が高いです。ですがこれを時給に換算すると、次のようになります。
- Aさん:時給 1,500円
- Bさん:時給 1,875円
長時間働けば給料はもらえますが、 Bさんに比べるとAさんの方が圧倒的に時給が低くなるのがわかります。
サービス残業や休日出勤など、タダで労働力を提供している場合…はさらに時給は低くなっていくので、注意が必要です。
条件がよいなら、このまま勤めるのはあり
条件がよい…と感じているなら、このまま勤め続けるのはおすすめです。
- 平均年収よりもらっている
- 相場より給料が高い
- 働く時間に融通が効く
- 人間関係が良好
給料面だけでなく、労働環境も働き続けるかどうかの基準になりますね。
とえいえ医院によっては、定年がある・退職金がない・再雇用制度がない・院長が高齢で閉院する…といった可能性もあるはず。
働き続ける場合は、ずっと働けるかどうか…を確認してください。
給料事情を参考に、安定して働ける職場を見つけましょう
今回は、50代・60歳以上の歯科衛生士の給料・平均年収について解説しました。
- 50代、60歳以上の歯科衛生士の給料は32〜35万円
- 平均年収は390万円〜430万円
- パートでの時給は1,200〜1,800円
- 60歳以上になると給料はさがる
給料・年収をしることは大切ですが、適正給料で安定して働き続けることはさらに重要です。
✔︎ 50代・60歳以上の歯科衛生士が安定した給料をもらう方法
- 長く働ける歯科医院で働く
- パートを掛け持ちする
- 訪問歯科で働く
できることから行動してみてください。
しっかり給料をもらいつつ、希望の条件で働きたい人は、転職エージェントに相談するのがおすすめです。
無料で適正給料を確認できるので、ぜひ利用してみましょう。
✔︎ 歯科衛生士におすすめの転職サイト
転職サイト | 特徴 | おすすめポイント | 公式サイト |
🥇 デンタルワーカー | ・50代むけの求人が多数 ・人間関係が事前にわかる ・強引な転職斡旋なし | 高待遇の求人が多いので 1番おすすめ | \登録はこちら/ |
🥈 ジョブメドレー![]() | ・多彩な検索機能 ・利用者の満足度96% ・医療系転職サイトの大手 | ゆっくりマイペースで 就職活動ができる | \登録はこちら/ |
🥉 歯科転職ナビ![]() | ・転職の悩み相談ができる ・LINEのやりとりがメイン ・適正給与を教えてくれる | サポートが丁寧で 首都圏の求人が充実 | \登録はこちら/ |