
人間関係に疲れて転職を考えている歯科衛生士「病院内の人間関係に疲れた…。病院内の人間関係が事前にわかる…そんな求人サイトってあるのかな。世の中には数多くの歯科衛生士むけ求人サイトがあるけど、特徴や活用の仕方があれば教えてほしい」
歯科衛生士という仕事は「人間関係」と切っても切れません。事実、歯科衛生士会の調査によると、転職の理由第1位は人間関係です。
そんな人間関係に疲れた歯科衛生士さんが「もう失敗したくない。」「どの求人サイトをつかえばよいのだろう」…と迷うケースは多いです。

私は歯科医師として、そんな歯科衛生士さんの経験談をたくさん聞いてきました。
私自身も人間関係で悩み、メンタルが不調になったことがあります。
毎日 Twitter(ありがたいことに1万人以上の方にフォローしてもらっています!)で医療と介護の情報を発信しています。
そこでこの記事では、人間関係に疲れた歯科衛生士さんに向けて、「求人サイトを選ぶ基準は?」「オススメの求人サイトは?」といった疑問に答えます。
結論としては、ファーストナビ と ジョブメドレー
がおすすめです。実際に、この2つの求人サイトを利用して転職した歯科衛生士さんの評判も上々です。
この記事を読むと、人間歓関係に疲れた歯科衛生士さんが「恵まれた職場」で働ける可能性が大幅にアップします。
■ 本記事の内容
【人間関係に疲れた…】歯科衛生士向け求人サイトを選ぶ3つの基準
つぎの3点です。
・病院のくわしい内部情報が手に入る
・細かい条件で検索ができる
・求人数が多い
目に見える条件だけでなく、目に見えない条件をあぶり出すことのできる求人サイトを選ぶことが重要です。
病院のくわしい内部情報が手に入る ※重要
病院の詳しい内部情報は、その病院を知る上で大切な要素です。とくに間関係に悩み、疲れ切った歯科衛生士にとっては最重要な課題かもしれません。
次の2点は知っておいて損のない情報です。
・院長の性格
・スタッフ同士の人間関係
これだけでも病院の雰囲気が想像できます。とくにファーストナビのヒアリング能力は圧倒的に優れています。
✔︎アットホームなアピールは要注意
”心地よい”と感じる人間関係の距離は人によって違います。家族のような関係を希望する人もいれば、適度な距離感が心地よいと感じる人もいます。
アットホームなアピールは過干渉の可能性もあります。そのため自分が心地よいと感じる距離感がどのくらいなのか、自問自答しておきましょう。
細かい条件で検索ができる
細かい条件で検索ができると選択肢が広がります。
給料や休日といった見える部分だけでなく、教育体制、有給消化率100%、副業OKのような見えない部分でも検索できると便利です。
特にジョブメドレーは検索項目が山ほどあるので、問題ないかなという印象です。
条件の一致はそのままやりがいにつながります。
求人数が多い
転職を考える上で求人数の多さは絶対条件です。ファーストナビ、ジョブメドレー共に求人数は日本最大級です。
東京や大阪の首都圏などはもちろん、地方の情報も満載です。
知名度に関してはややジョブメドレーかな…という感じがしますが、ファーストナビも徐々に情報が増えつつあります。
人間関係に疲れた歯科衛生士が活用すべき求人サイト 2選【脱ストレス】
ファーストナビとジョブメドレーが良いのはわかったけど、じゃあどちらがおすすめか?
みていきましょう。
【比較】ファーストナビ vs ジョブメドレー
✔︎【ファーストナビ と ジョブメドレー の比較】
どちらも無料で利用できます。
これらの機能をつかうためには登録がひつようですが、転職の際にはかならず登録することになります。
本気で人間関係の悩みから解放されたい人は、便利な機能ははじめから使い倒しましょう。匿名でも登録できます(あとから変更可能)。
ネガティブな情報を手に入れたいならファーストナビ
とにかく病院内部の情報を知りたいという方はファーストナビがおすすめです。ポジティブな情報だけでなく、ネガティブな情報を教えてくれます。
専属のエージェントが歯科医院を定期的にヒヤリングしています。情報の鮮度はかなり高いです。
エージェントを使うデメリットはエージェント依頼で解説しています。
>>参考:歯科衛生士の転職で転職エージェントをつかうメリット【5つある】
エージェントとも相性はありますので、合わないときはすぐに変えることができます。
また登録することで閲覧できる非公開求人は、選択肢を大幅に広げます。人間関係に恵まれた職場を探したい….という歯科衛生さんには一度利用してみてほしいです。
細かい検索をしつつ新着情報を手に入れたいならジョブメドレー
とにかく細かい条件でこだわって検索したい、新着の求人をすぐに教えてほしいという人はジョブメドレーかと。
他の追随を許さないくらい検索項目が広いので、自分に合った条件で検索することができます。
>>参考:歯科衛生士向け求人サイト「ジョブメドレー」を徹底レビュー【感想あり】
例えば、年収500万円以上、専門医在籍、ネイル OK、18時までに退社可能…といった感じです。
マイペースにじっくり検索したいという歯科衛生士さんとってには価値が高いサイトです。
以前のジョブメドレーであればファーストナビ1択だったのですが、内部情報以外の点ではファーストナビより優れているかなと思います。
【人間関係を重視しよう】歯科衛生士の転職は石橋をたたきましょう
以上、人間関係を意識した歯科衛生士さん向けの求人サイト選びでした。
人間関係は働かないとわからないことも多いですが、盲目的に転職するのは危険です。求人サイトをうまく活用して転職しましょう。
病院としては求人を出すのに費用がかかるので、すべての求人サイトに求人を載せているわけではありません。
どちらかを使ってみて感触をたしかめつつ判断するのもよし、余裕があるのでどちらも利用して比較するもよし、自分に合った活用を探してみましょう。
ストレスフリーの状態で働くため、良質な人間関係は最重要項目です。心と体を健康がなにより大切です。
ぜひ行動してみてください!すてきな職場に出会えますように!
✔︎【人間関係に疲れた歯科衛生士が活用すべき求人サイト 2選】
・ファーストナビ ※ エージェントにすべてお任せ。病院内のくわしい情報あり。会員登録で非公開求人が閲覧できる。
・ジョブメドレー ※ 細かい条件で検索できる。登録すると希望条件にマッチした新着求人のみをメール受信できる。