
転職に失敗したくない歯科医師「転職を考えているけれど、求人サイトってどれも同じに見える…。おすすめの求人サイトがあれば知りたい。実際の体験談も教えてほしいな。」
転職を考えている歯科医師の先生が、「どの求人サイトを使ったらよいのだろう」…と迷うケースはわりと多いです。
■ 本記事の内容

この記事を書いているわたしは歯科医師です。
わたしは歯医者になって4回転職を経験しました。転職するたびに精神的にかなり疲労し、大変な思いをしました。
高齢者・障がい者歯科を専門にしていて、個人宅や老人ホームで訪問歯科診療を日々おこなっています。
そこでこの記事では、私が実際に利用した歯科医師向けの求人サイトを3つ比較しつつ、オススメまで紹介します。
比較した求人サイトは「ファーストナビ」「グッピー」「イーデンティスト」の3種類です。いまは ファーストナビで紹介された歯科医院で平和に働いています。
この記事を読むと、転職を考えている歯科医師の先生が使うべき求人サイトがわかります。
いつもは Twitter(ありがたいことに1万人以上の方にフォローしてもらっています!)で医療と介護の情報を発信しています。
なぜ歯磨きするかというと、歯の汚れを落としてむし歯や歯周病を予防するためです。でもさらにその先には「美味しくゴハンを食べる」という超重要な目的がある。
痛みや腫れは味を消失させるし、そもそも歯があるからこそ噛める。入れ歯になると噛む力は50%以下になります。歯磨きは食べる楽しみを守る— しろたぬ@歯の人☘お豆腐メンタル (@shirotanu_dds) October 7, 2020
『なぜ歯磨きするかというと、歯の汚れを落としてむし歯や歯周病を予防するためです。でもさらにその先には「美味しくゴハンを食べる」という超重要な目的がある。
痛みや腫れは味を消失させるし、そもそも歯があるからこそ噛める。入れ歯になると噛む力は50%以下になります。歯磨きは食べる楽しみを守る』
歯科医師向け求人サイト3社を徹底比較した【すべて利用済み】
それぞれ利用した感想をまじえつつ、紹介していきます。
「ファーストナビ」と「グッピー」の比較
スカウト機能を使って求人を待つなら、グッピーが良いかな…という印象です。
スカウトするためには費用が発生するので、スカウトが来るということは「この歯科医師とお金を払ってでも会ってみたい」ということになるからです。
逆に、とにかく求人を見たい、転職したいという先生は、都心だけでなく全国で求人数の多いファーストナビが良いかと。
とはいえ個人的にはスカウトを待っている時間がもったいないので、ファーストナビ1択かなと。このあたりは個人差がありますね。
イーデンティストは誰にオススメ?
イーデンティストは歯科医師求人サイトの中ではかなり老舗で、面接に同行して欲しい人にはおすすめです。
求人数は若干少なめですが、全国満遍なくカバーしているので、余裕のある人は登録しておくと良いです。
転職経験4回の歯医者が『ファーストナビ』をおすすめする理由【失敗しない転職】
結論、この3つ比較して私は「ファーストナビ」を選びました。
なぜかというと、まず求人の数が圧倒的に多いからです。常時1万件以上の求人が掲載されています。
会員登録することで、非公開情報を見ることができますのでさらに数は増えます。
そして、決め手は「エージェントが病院の内部の情報を事前に教えてくれた」からです。
人間関係に悩んでいた私にとって、事前に院長の性格や、スタッフの関係を知ることができたのはとても安心でした。
すこし詳しく解説していきます。
ファーストナビのスクショ
ここから色々な検索条件で検索できます。
求人数の比較
「ファーストナビ」と「グッピー」で東京の求人数を実際に見てみましょう。
左がファーストナビ、右がグッピーです。
ファーストナビが1056件、グッピーが507件。なんと2倍も違います。
グッピーは歯科業界では有名なので利用者は多く、その分ライバルも多いと予測できます。
グッピーに比べて求人数の多い ファーストナビを利用しない理由はありません。
病院の内部情報を教えてくれる
ファーストナビでは、病院の内部情報をゲットすることができます。専門のエージェントが定期的に歯科医院に取材しているからです。
院長の性格やスタッフ同士の人間関係など、文字では表しにくい情報を教えてくれます。
良い情報だけでなく、ネガティブな情報も提供してくれるので、人間関係を重視したい歯科医師にとっては安心材料になります。
もちろん、自分と合わないエージェントは変更することもできます。
※ ファーストナビに騙されない
とはいえ、ファーストナビから提供される情報だけに踊らされないように注意しましょう。
ファーストナビのサイト運営は歯科医院からの契約料ですので、お金を払った歯科医院が検索の上位にきやすい懸念があります。
踊らされないためには「事前にしっかり検索する」「希望にあった求人以外は話にのらない」で自己防衛することが有効です。
そのためにも、エージェントにしっかり条件を伝えておくようにしましょう。
✔︎ 条件の例
・希望分野(一般、矯正、予防、外科、訪問、インプラント…)
・高給与
・社保完備
・バイトOK
・ブランクOK
・教育体制充実
ファーストナビのデメリットや登録方法を知りたい方は 歯科医師の求人サイト「ファーストナビ」を徹底レビュー。【デメリットや退会方法も】を参考にしてください。
ファーストナビは「登録」しての利用がオススメ
いまお伝えしたように、ファーストナビは登録して利用することで転職を有利に進めることができます。
特典は以下のとおりです。
・非公開求人が閲覧できる
・エージェントが転職活動を代行してくれる
・転職後のアフターサポート
・登録に細かい情報は不要。1分で完了
登録者のみ閲覧することのできる「非公開求人」はかなり選択の幅を広げることができます。
さらにエージェントが無料で歯科医院と連絡を取ってくれたり、給料などの条件交渉もしてくれます。
転職活動に時間をかけたくない先生や、給料や休日などの勤務条件を就職先の言いなりになってしまいそうな先生にはとってはメリットが大きいです。
ファーストナビが直接、くわしい希望条件をリサーチするためです。
ですが、どの求人サイトでも転職の際は最終的にかならず登録が必要になりますので、本気度の高い先生は利用する価値があります。
目的は、良い職場に転職することです。初めから登録して便利な機能は使い倒しましょう。
実際、わたしはファーストナビを利用して転職した歯科医院で今も働いています。
院長の性格やスタッフ同士の人間関係といった病院内部の情報をエージェントが教えてくれたので、病院を事前にしぼることができ、時間も節約できました。
✔︎ 転職が終われば退会もできる
まとめ:求人サイトをフル活用する【良い職場に出会うために】
以上、歯科医師求人サイトの比較からおすすめを紹介しました。
こういった求人サイトを利用する目的は、自分の条件に合った職場を見つけることです。それにもかかわらず、会員登録をしていない歯科医師の先生は思ったよりも多いです。
繰り返しになりますが、会員になることで「非公開求人を閲覧できる」や「エージェントを通じて内部の人間関係を知れる」…などの特典を無料で利用できます。
それだけで選択の幅が広がりますよね。
どれも無料ですし、「転職を本気で考えている」「人間関係で悩みたくない」…と思う歯科医師の先生はさっそく登録して、条件を入力してみましょう。
目標は良い職場に巡り会うことなので、そのためには少しだけ頑張る時間も必要です。こういったサイトはまず使ってみるのが一番早いですので、ぜひお試しください。
良い転職先が見つかりますように!今回は以上です。
✔︎ 公式サイト
・ファーストナビ ※求人数が圧倒的。サポートが手厚い。病院の内部情報の提供がウリ
・グッピー ※歯科業界では有名。スカウト機能が充実。独自の適性診断受けられる
・イーデンティスト ※歯科業界の老舗。求人数はやや少なめ。面接同行ができる